top of page
あそびと文化のことば帖
概要:
あそびフェスや薬膳、浄瑠璃と日本刀に関係する記事を定期的に更新。
日常生活に役立つアイデアや体験談を通じて、
アーバンスポーツや健康、伝統文化を幅広く紹介します。
「あそびと文化のレシピ」で新しい発見をお楽しみください。


にゃー大陸夢譚 ― 幻想王国と夢渡しの旅
夢見の記憶帖 ― にゃー大陸詩抄 にゃー大陸という幻の王国を舞台に、夢と記憶を紡ぐ物語のはじまり。 旅の商人コンギツと、夢を継ぐ少年ニャルキオ。 夢見の詩と物語を、そっとお届けします。 夢の入口 ことばになる前の 祈りがひとつ 闇のなかで ぽつりと光る...

Emi
16 時間前
0件のコメント


ジャッキー映画に憧れて、立夏に馬歩する話
ー立夏・小満の季節にぴったりの薬膳習慣と、ジャッキーチェン式のエクササイズに挑戦する話ー 「なんか、蒸し暑いなぁ」と思っていたら、季節はいつの間にか“初夏”に入っていた。 そのうち、湿気が空気を重たくして、夏の気配がもうもうと立ち上がってくるだろう。 木々や草花は生い茂る。...

Emi
3 日前
0件のコメント


実録・補聴器を買いに行ってみたら、 機械より“人”だった件
あなたは、補聴器の値段を知っていますか? メガネのように、検査して、その場で買えると思っていませんか? ——実は補聴器って…全然ちがうんです。 今度、『世界補聴器博2025』なるものが開催されるらしい。 最新の補聴器技術を知りたい、世界のトップブランドが大集結!...

Emi
5 日前
0件のコメント


Kindleペーパーバック表紙テンプレートの使い方【完全ガイド】
〜表紙作成に迷わない!テンプレートから作る安心デザイン術〜 はじめに:ペーパーバック出版の第一関門は「表紙」 Kindleで紙の書籍(ペーパーバック)を出版しようとすると、最初に悩むのが表紙の作り方。 とくにAmazon公式が用意している表紙テンプレート(Cover...

Emi
5月20日
0件のコメント


人はそれを“うずらー”と呼ぶー卵切り鋏が変えた生活
我が家の“うずらの卵”生活は、“うずらの卵切り鋏”を買ってから劇的に変化した。 まず、どことなく、このハサミを使うのは楽しい。 “切るのが楽しい!”うずら卵専用ハサミ実録 手元に、うずらの卵切り鋏とうずらの卵を用意しよう。...

Emi
5月12日
0件のコメント


Soraで動画を作ってみたら、AIが“冒険”を始めた話
動画と静止画の両方が作れる『Sora』って、知ってますか? 使ったことはある? Chat GPTの有料会員なら、無料で動画が作れるらしいのです。 私はそのことを最近知りました。 でも、ない。 「あれ?うちのSoraはどこよ?」と探してみたら、Chat...

Emi
5月7日
0件のコメント


粟への偏愛、稗の逆襲ーひえ、残ってます
以前、粟(あわ)と間違って稗(ひえ)を買ってしまった話を書いた。 スーパーフード粟! 薬膳の授業でいつも出てくる粟! 胃腸を強くする、胃熱をとる、消化不良・逆流性食道炎・糖尿病に効く、腎を強くするのでアンチエイジングにもいい。抗コレステロール、血中脂質の低下、抗循環器疾患、...

Emi
5月4日
0件のコメント


【春の土用・梅雨対策】湿気に負けない体をつくる薬膳ケア
ー春から初夏へー空気と体が変わるとき 最近、なんとなく体がだるい、胃が重い・・・。そんな風に感じたことはありませんか? 桜が終わった頃から、だんだん空気がしっとりと湿り気を帯びてきました。 この湿気こそが、私たちの体調にじわじわと影響を及ぼす原因。...

Emi
5月1日
0件のコメント
bottom of page